【フェアトレード】クロスステッチのパスケース(ラオス)【メール便で送料300円】

   

【商品ストーリー】 1985年から1992年、タイ東北部にあったバンビナイ難民キャンプから 「山の民・モン族の人々」が帰還した先が、ラオスにあるシビライ村です。

生活費の基盤となる十分な農地がないので、 主食の米を買うお金や病気になった時の医療費、 子どもたちの文房具を買うお金もありません。

そんな環境での貴重な収入源は女性たちが作る手工芸品です。

モン族の人々は元々、民族衣装を作るために刺繍が得意なのです。

女の子たちも小さい頃から針を持ち、 お母さんやお姉さんといっしょに一針一針、刺繍をしています。

(SVAのHPより)。

【商品特徴】 ◇クロスステッチが全面に施されています。

◇ステッチの模様、色がすべて異なります。

◇ファスナーで開閉できます。

◇ひもが付いているので、首に掛けたり、バッグやカバンにつけたりできます。

◇綿の総裏地付きです 【商品詳細】 商品名:モン族のクロスステッチのパスケース 原材料:コットン100% 原産国:ラオス サイズ:長さ 約10〜12センチ、 高さ:約8〜10センチ      (手作りのため、大きさに若干ですが差がありますことご了承ください) 【お取り扱いについて】  ・強い摩擦や濡れで色移りする可能性がありますので、ご注意ください。

【お届け方法について】 このお品は、メール便(送料300円)でお届けさせていただきます。

*メール便はポストへ投函するサービスのため、ご自宅でお待ちいただく必要がありませんが、 お届け日時のご希望及び、代金引換サービスをご利用いただくことができません。

もちろん、宅配便(送料650円から)でのお届けも可能です。

その場合は、他の商品との同梱も可能です。

お届け日時のご希望がある場合は、余裕を持ってご発注ください。

代金引換サービスもご利用いただけます。

ギフト対応(ラッピング、メッセージカード作成)を ご希望のお客様はお会計の時に備考欄にその旨ご記載ください。

お届け方法、ラッピングの詳細は、こちらでご確認ください

  • 商品価格:1,100円
  • レビュー件数:9件
  • レビュー平均:4.89(5点満点)